2011年 03月 30日
輪番停電がリーンバーン(希薄燃焼ね)に聞こえて仕方がない根っからのメカニックHiro23です・・・実に1年半ぶりのブログ更新ですが、前回の記事にあるU2&グリーンデイのPVみたいな状況に東北がなるとは・・・ そんな中、急遽持ち込まれたカブ・・・ ![]() つづきまして、シャリー・・・ ![]() メカニックとして20年位たちますが、初めてカブとシャリーを色々整備するかも? そして、RGV250ガンマSP(VJ23A)逆輸入車コンプリート・・・ ![]() More #
by littlewing23
| 2011-03-30 11:29
| LW's WORKS
2009年 08月 19日
Metro Stationのタトゥー山盛りの人ってM・サイラスの兄ちゃんだと知り、めちゃんこショックなHiro23です・・・何かあってもお兄さんとは呼べないな(←何かあるわけない) えー忙しい時に限って行きたいライブやイベントが目白押しだったりして、お盆も明けて一段落しこの夏の数少ない思い出をまとめてみました、はー今年もフジロック行けなかった(寂 ル・コルビジェの建物を右手に見ながら上野の森美術館にネオテニー・ジャパンを観に・・・つか、コルビジェ展もやってたの後から知って大ショック!! ![]() で数週間後、浜田省吾や尾崎豊などのジャケットワークを手掛ける田島照久のイベント浜田島へ 日本のストーム・トーガソンと勝手に呼んでいますが、3Dガンダムシリーズ(SDではない)や超イケイケな幻冬社のロゴなんかも手掛けているので誰もが一度は作品を見た事があるハズ。 ![]() その足で正式公開前の等身大ガンダムを観に・・・てか、それなりにデカイから簡単に見つかるかと思いきや全くわからず、いい歳こいて「ガンダムどこだ~」と探すハメになり、嫁も半ば呆れ顔(泣 小雨が降ったり止んだりで着いてみたら周辺は泥だらけだし、目の前には1/100のグフを左手に持ってグフなめで等身大ガンダム写真を撮っているナイスガイはいるし、何ともシュールすぎるゼお台場に立つ等身大ガンダム!! ![]() ![]() ![]() ![]() ガンダム豆知識をひとつ、ターンAガンダムをデザインしたシド・ミードはブレードランナーの美術スタッフだ(←豆でもない) しかし、この夏は有名なミュージシャンが次々と逝ってしまいましたね・・・ マイケル・ジャクソンはカテゴリーを越えたアンセムを数多く残したが、ネヴァーランドを作っちゃったりとまさにネオテニーな存在だったのかも。 そしてジャパニーズロックな忌野清志郎もショックだったけど、川村かおり(カオリ)がビートロック世代としては一番刺さりました。 デビュー曲Zooを書いた辻仁成はJ・レノンが凶弾に倒れた時に「始めなければならない」と思ったらしいケド、この迷走している日本で「始めなければならない」と考えている人達が救われる事を願いつつ・・・何回見ても終盤ステレスが救援物資を落とす所はグッときますね。 てゆうか、バイクの日なのにバイクネタじゃないのね。 #
by littlewing23
| 2009-08-19 12:56
2009年 08月 03日
ピート・ウェンツが超プッシュのヘイ・マンデー、結構日本でブレイクするんじゃない?なHiro23です・・・ヴィジュアル的にはM・サイラスの方が好きなんですが。 祝日関係なしに月曜定休なのに毎年海の日は何故か休めず、というかココのトコロ月曜日もフルに休めない中、パストラーナが出るってんで楽しみにしていたX Games 15ですが・・・ うっ、ランディングミスでも4位。その名もトイレットペーパーロール、ネーミングがおシャレです!? ESPNもトラヴィス押しだったのに、月曜日早朝に行われたラリーもファイナルまで進みながら残念ス。 相手のリヤバンパーがランディングで落ちた瞬間、勝ったと思ったんだけどなぁ~orz USでは有名人かもしれないけどケン・ブロックとケニー・ブラック紛らわしい、トーナメント初戦ケンさんフォードにスイッチしたのかと思った・・・開きっぱりのドアをカウンター当てながら懸命に閉めようとするケンさんカワユスw スバルは余裕なのかレギュレーションなのか、はたまた新しい車体で時間がなかったのかフォードに比べてノーマルチックな車体でラリーに賭ける意気込みの差が出た!? しっかし、良い時代ですよね~オンタイムで見れちゃうんですから、早起きした甲斐があるってモンです。 んで、ザクザクザク~っとお仕事紹介・・・ RGV250Γ(VJ22)RIZLAカラー・・・2ストにリズラって合うかな?と思ってたケド結構ハマってますね。 ![]() ![]() NSR50 ![]() RMX250S ![]() 残るは長野県Y様のNSR80を仕上げれば・・・んが、お盆もあまり休めないかも。 RS250限定テツヤ仕様、RS250テツヤ・ディアブロ・フルレプリカ、NSR250プロアームSE、KX80なんかも入ってきたので、魅惑の2スト・ジャーニーはまだまだ続きそう! #
by littlewing23
| 2009-08-03 07:26
| LW's WORKS
2009年 06月 12日
スバルのCMを見るたびに、 BGMがTravisで、演者が昔Travisを演じたデ・ニーロってどうなん?とツッコむHiro23です・・・ラリー撤退してもX-GamesではTravisをサポートしますよ!ってメッセージなんだろうか?とりぷるみーにんぐ!? 関東も梅雨入りしましたが、何故かメンテナンスの入庫が山盛りです・・・RMX、NSRミニ、VJ23、TZR後方排気、VJ22(今日)、あんどそーおん!! ![]() RGV250ガンマSP(VJ23)も納車したり・・・ ![]() RGV250ガンマ(VJ22)も作ったり・・・ ![]() 本当に有難う御座います、空前の好景気です!(←オオゲサ) バイク屋なのに家の電子レンジすら使い方が判らない程、家電とか電子機器苦手ですが、最近法人用AU携帯を追加して、アイポッドタッチ2ndを購入してみました。 ![]() んで、早速以前ダーヌポに出ていた2XLスーパークロスやDJプレイが出来ちゃうiPJをDLしてみたり・・・ 両方とも無料版のLiteでも十分楽しめる(←ココがビジネス的にミソなのね~)ので、フォンorタッチをお持ちのあなたは是非DLを! それに何が凄いって、今まで全く縁が無かったポッドキャストが簡単に聞けたり、リリース国の違いやアルバムの仕様別で入っていないトラックを1曲だけゲットしたり、アイチューンで殆どの曲が視聴出来たりと、Win95が世に出て初めてPCに触れた時の様なアイデンティティークライシスが!(←オオゲサ) PCと違って無駄に検索しないから、↑は大袈裟だとしても一日2時間位でもWiFi環境下にいる人なら、ワーク&ライフスタイルが変わってきます、きっと。 タッチでも外付けスピーカー要らないし、ネットに繋がらなくても指で画像ノビノビ機能(勝手に命名)や指で画像シャッとする機能(同)でカタログや資料としてアピールできるし、隙間時間でプライオリティの低いメールチェックしたり、ウォーキングしながらポッドキャスト聞いたり。 さらに、めちゃんこ凄いのが加速度センサーで、iアプリや携帯ガジェットが進化したりグーグルがガンバっても、この右脳的な操作感とアプリの豊富さを追い越すのは容易じゃ無いのでは。 ゲーム屋さんはもちろん、有名ポータルサイトや雑誌屋さんから何から何までアイフォンアプリだし、まさに21世紀のゴールドラッシュや~!! タッチ2ndでもブルートゥース機能が眠っているとか噂されてたりするし、バッテリーライフだけがネックなので先日発表されたOSがどんなモンか楽しみだ・・・ったり!?(←シツコイ) #
by littlewing23
| 2009-06-12 19:49
| LW's WORKS
2009年 04月 01日
当ブログをご覧になっている皆様いつも有難う御座います。 昨年5月30日に個人事業主リトルウイングから法人格の(株)HA・YA・TEを設立し、おかげさまで丸1年を迎えようとしております。 そこで一周年を記念するビッグプロジェクトとしてMotoGPに進出、ハヤテ・レーシングを発足するに至りました。 某社ワークスマシンのシート余剰ライダーは2名でしたが、2台を走らせるには数百万ユーロに及ぶランニングコスト増となる為に、苦渋の決断の末に1名のみを走らせる事に致しました。 運営チーム母体がイタリアのチームという事もあり、イタリヤ人ライダーを起用し・・・ って、冗談はさておき・・・しかし凄い偶然です、ハヤテ・レーシング。 (株)HA・YA・TEはハヤテ・レーシングを応援しています!! スズキの次に・・・にしてもリズラが残ってくれて本当に良かった!! んで、話は思いっきり小さくなりますが社内レクリエーションとして、クラプトンのバースデーである3月30日桶川スポーツランドに行ってまいりました。 1年3ヶ月ぶり・・・ ![]() 龍野さん、ガンマにステップアップしました。 ![]() ムトウさん、サーキット初めてだそう・・・ ![]() なんで、88? 月曜日なのに桶スポは結構賑わってました。 大人のホビーとして手軽に楽しめるモータスポーツとして、特に桶川はミニバイクだけでなく大型バイクも走れライセンスフリーなので非常にオススメです。 (株)HA・YA・TEオートバイ事業部リトルウイングは、ローコスト・ローリスクでマシンの限界まで楽しめるミニバイクサーキット走行をリコメンドしております!! #
by littlewing23
| 2009-04-01 19:33
| 桶スポ
|
アバウト
![]() 埼玉県羽生市 (株)HA・YA・TE 二輪車事業部 リトルウイング -Hiro23's Motoshop- NSR50&80・RGV250Γ・RMX250・アプリリアRS250をメインに全国の2stラバーズへ発信 Pass it on!! by littlewing23 ◆LW関連サイト ◇リンク集
![]() ![]() ◆ウェビック モト 在庫案内 ◆GOOBike グーバイク 在庫案内 ◆Bikebros バイクブロス 在庫案内 ◆LittleWING-Hiro23'sMotoshop- 2スト専門店リトルウイング公式HP ◆RGV250ΓVJ23 専門店 powered by Little WING ◆NSR50&NSR80 専門店 powered by Little WING ◆NSR50 メンテナンス講座 あなた自身の手でメンテしませんか? ◆ワークスレーサーレプリカ専門店 ワークスレプリカ.COM ◆LittleWING work's ◆NSR50の達人 ◆1番バイクを高く売りたいあなたに! イチバイクドットジェイピー ◆(株)HA・YA・TE-fast as wind- ハヤキコトカゼノゴトク ◆HAYATE OUTDOOR PRODUCT ◇バイク系ニュースサイト ◇ダーヌポ ◇Moto GP. com ライフログ
フォロー中のブログ
happy and go... minimotoと戯れる:re Mini Dirt Bi... garage TAKA ... minimoto mas... MOJAVE DAYS MCH ミニモト事業部 はんの部屋 Freely Happy サノスケダブルス ひまわり組 兵(ツワモノ) 明日はどっちだ!? GARAGE 502 minimoto漬け ふんわり杏仁ぉ豆腐 ウードゥ life 埼玉 フレンチブルドッグ... bluXgraphics... カテゴリ
以前の記事
2011年 03月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 more... 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||